中新城 数珠繰り
五穀豊穣を願い近隣のお堂などで、巨大な数珠を地域の人々で念仏を唱えながら回します。最後は数珠を各参加者の背中にこすり付て、無病息災を願います。
十日市 提灯祭り
火の神として信仰される愛宕様の祭り。6~12歳までの子どもに提灯の竿をあずけ、笛や太鼓のお囃子と共に村内を歩きます。その後、青年が隈戸川が裸になって身を清めます。
盆踊り
大信中新城地区で行われる盆踊り。境内に櫓を組んで、老若男女が豊作を願いながら踊ります。昔ながらの農村の夏の光景を味わえます。
【お問い合わせはこちらまで】
大信商工会
〒969-0309 福島県白河市大信町屋字町屋195
TEL 0248-46-2070 / FAX 0248-46-3600